top of page

造作の収納棚をつくりました!

みなさんこんにちは!

世界中がパリオリンピック一色になっていますね!🥇

日本人選手が大健闘していて毎回感動しています😂

閉会式まで残り1週間とあっという間ですがみなさんも楽しんで観戦しましょう!!




お引渡ししたお客様の脱衣室に造作の収納棚を制作させていただきました!

カウンターの下にはランドリーボックスを入れておいて、空いている隙間から洗濯物をポイっ!

溜まった洗濯物も扉で隠れるので生活感が出ないのと、お風呂から上がってすぐにバスタオルも取れるよう、オープンの棚も付けました。

最近は脱衣室に家族の下着類を収納することが増えています。

既製品の収納ケースなどを置くのもいいですが、やっぱり造作すると統一感と一体感、自由度の高いレイアウトでばっちり決まりますね!!

既製品の収納ボックスも素敵ですが家族の生活スタイルに合った収納を1から設計できるのは造作の魅力です✨


しっくり来る収納がなかなか見つからないときは「造作」も選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか?

造作を得意とするヨツモクサイドがお客様にぴったりの収納をご提案します!

ご相談お待ちしております(^^)


コメント


bottom of page